容量アップ,配線工事,コンセント新設LAN,ケーブル延長,電気工事はでんきりんりんにお問合せください

2014年9月30日

照明器具取替え

今日も秋晴れ。

気持ちの良い天気ですね!

 

先日行った照明器具取替工事ですhappy01

DSC00964-1.jpg

DSC01013-2.jpg

上の写真の器具を、下の写真の器具へ。

通用口なので、とにかく電気が付けば良いとのご要望で

打ち合わせを行い、シンプルでお値打ちなタイプを取り付けですwink

ありがとうございました♪

2014年9月29日

御嶽山の噴火

良い天気に恵まれた休日でしたね!

先週末くらいから、あちこちで金木犀のいい香りが

漂い始めました。

事務所の中にいても、本当にいい香りに満たされています。

しかし、土曜日には驚きのニュース。

御嶽山が突然噴火して、安否不明の方がたくさんおられるとのこと。

中津川市からは少し離れてはいますが、

高原があったり、スキー場があったりして身近な山となっています。

私自身も、まだ歩けない位の頃から父親に背負われて

学生時代まで、幾度となく登った山でもあります。

先月には御嶽にあるキャンプ場へ家族でキャンプに出掛けました。

そんな身近な山が噴火・・・。

活火山であることは知っていましたが、かなりショックな出来事でした。

悲痛な思いでニュースを見守っています。

未だ安否不明の方々が一刻も早くご家族との再開を果たせますように・・・

これから、紅葉が深まっていく絶好の季節に、とても残念です。

 

 

2014年9月26日

シロッコファン取替&掃除

市内の飲食店のお客様から、換気扇が動かなくなった!とのご依頼で

調査に伺ったところ・・・

換気扇から外へ続くダクトが大変な状態。

調査をして、シロッコファンと換気扇、ダクトの掃除を

行うことになりましたhappy01

掃除前後を、before、afterで!

お食事中の方はご注意を・・・

 

*before

DSC01005-2.jpg

*after

DSC01008-1.jpg

*before

DSC01002-2.jpg

*after

DSC01011-2.jpg

本当にきれいになりスッキリshine

こんなお掃除屋さんのようなこともやっています(笑)

 

週末はいいお天気になりそうですね!

良い週末をお過ごしくださいhappy01

2014年9月24日

蕎麦畑

昨日、夕暮れ時に坂下の蕎麦畑へ行ってきましたよhappy01

私の中で、毎年の恒例行事です(笑)

今週末が、そばの花まつりだそうですね!

満開でしたよ^^

そば3.JPG

そば4.JPG

そば1.JPG

そば5.JPG

昼間でももちろん良いのですが、私のオススメは夕方です!

だいたい4時半~5時くらいに行くと、青い空から夕暮れまでを

見ることができますよ~♫

2014年9月22日

秋晴れ!

気持ちの良い秋晴れが続いていますねhappy01

土曜日は、小学生の長男の運動会でした。

あんなに寒い運動会は初めてでした(笑)

そして、日曜日は長野県のビーナスラインへ♫

ビーナス.JPG

秋の高原も良いですね~^^

とっても気持ちよかったです。

白樺湖あたりは、紅葉が始まっていましたよ!

今週半ばには、台風の心配もありますが・・・

朝昼の寒暖の差が激しいので体調を崩さないようにしたいですね!!

2014年9月19日

展示室LED化工事

遠山史料館照明工事 041.jpg

先日、苗木にある遠山史料館さんで、

常設展示室の照明をLEDに取替えさせていただきました。

遠山資料館には、苗木藩に関する貴重な資料がたくさん。

LEDは、省エネ効果の他にも、紫外線の心配もなくなるので、

展示品などを扱っているところには最適だと思います。

実は、先月子供と夏休み行事の一環で遠山史料館と

苗木城へいってきました。

私も、小学校の時に習ったのだと思いますが

特に記憶もなく、苗木城がどんな歴史を辿ったのか等

知らないことが多すぎました。

地元なのに、お恥ずかしい(笑)

しかも、マニアの方々にはすごく人気のあるお城だそうですよ。

知らなかった~!

 

苗木城2.JPG

こんな感じで、石垣が残っています。

お殿様が住んでいた家の土台が残っていたり

大矢倉跡など、立派な石垣を見ることができますよ^^

苗木城5.JPG

苗木城跡からの眺め。

写真の左側の木曽川にかかる橋からすぐのところに原電気はありますhappy01

一番上の写真の隅に移っている石像は、

首のあたりが切られているのが見えると思いますが、

廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)で壊された仏像です。

こういった歴史上の貴重な資料などを遠山史料館で

見ることができますよ!

私は歴史には疎いですが、面白かったですhappy01

ぜひぜひ、行ってみてください~。

地元の歴史、知ると楽しいですよ!

2014年9月18日

かみなりあんしんばん

先週、11日の雷で、たくさんの被害があったというブログを

書きました。

弊社だけでも、テレビアンテナ、ブレーカー、電話、冷蔵庫、放送設備、電灯など

様々な対応をさせていただきました。

未だに、まだ完了していない大がかりな物もあります。

 

時には、人の命までをも奪ってしまう雷。

恐いですね・・・。

先日の雷の被害は、特に中津川市内の苗木地区に集中していたのですが

苗木に住んでいる弊社社員の家族は、あまりの雷の凄さに

部屋の真ん中で小さくなっていたそうです。

家電が壊れたり、といったことはなかったようですが・・・。

いくつもの家電品が同時に壊れてしまうというのは

金銭的にも、困ってしまいますね。

 

少しでも、雷を防げる手立てはないのかなぁと思っていると

ちょうど先月発売された、かみなりあんしんばんというパナソニックさんの

分電盤がありました。

あらかじめ避雷器が搭載された分電盤です。

搭載された避雷器が、、異常電圧をカットして家電品を守ってくれます。

既設の分電盤には、避雷器だけでも購入可能なので

それを設置すればOKです。

img-info.jpg

分電盤の分岐回路1回路分のスペースに設置します。

弊社で新築、改修等させていただいたお客様には

パナソニックの分電盤コンパクト21シリーズを使わせていただいて

いることが多いので、空きスペースさえあれば

比較的簡単な工事で設置が可能です。

避雷器自体も、定価で8100円と、思ったより安価です。

ただ、電話線やテレビアンテナから入る雷は分電盤を

通りませんから、防ぐことができないので個別な対応が必要です。

 

かみなりあんしんばんの他に、地震かみなりあんしんばんというのも

ありますよ。

こちらは、地震用の感震機能と、避雷器が付いています。

 

他にも色々とあると思いますので、良い商品があれば

このブログでも紹介していきたいと思います!

また日本に向かってきそうな台風が発生したとのニュースtyphoon

なんとかそれてくれると良いなぁと思っています。

2014年9月17日

タッチ操作で

今日は、気温が上がりませんでしたね。

朝は涼しすぎるくらい。

暑いと感じることなく、もう夕方ですcatface

今週末は中津川市内の小学校で運動会が行われるところが

多いと思いますが、天気は微妙。

なんとか雨は降らずに、開催できると良いなぁと思います!

 

さて、この夏に新しく発売されたスイッチのシリーズを

紹介させていただきます。

これから新築を考えていらっしゃる方はぜひ♡

見た目もオシャレで、機能も充実しています。

パナソニックの、ADVANCEシリーズですshine

アドバンス調光スイッチ.jpg

よりフラットになり、HEMSとの連携や、スマホ・タブレットでの操作が

可能になったり、個別の消灯の他に、出掛ける際に玄関で家じゅうの

照明をまとめて消せたりと、機能が充実しています。

上の写真は、アドバンスシリーズの調光器。

スマホのように指をスライドさせて、調光操作ができます。

ちなみに、今まではこんなのが主流でした。

コスモ調光スイッチ.jpg

くるっと回すことで明るさの調整をしますhappy01

スイッチがスマホやタブレットで操作が可能、というのは

凄いですよね!

我が家もたまに、夕方家に帰るとトイレの電気が付いていたり

洗面所の電気が付いていたりすることがあるので

これがあれば自己嫌悪しなくて良いなぁ~なんて(笑)

スイッチ、調光器等は夏に発売されたばかり。

電波ワイヤレス搭載で、玄関で一括消灯できるスイッチは

今年の冬に発売予定だそうです。

詳しくはパナソニックさんのHPをご覧ください♫

http://sumai.panasonic.jp/wiring/setsubi/mylist/item_detail/?id=61

 

2014年9月16日

新商品内覧会

 013.JPG

先週、ポートメッセなごやで行われた三菱電機さんの

新商品内覧会に出掛けてきました。

HEMSや住宅設備機器など、見させていただきました!

やはりメインは、SMART V2H(EV用パワーコンディショナ)でしょうか。

EV車、太陽光発電システム(PV)、系統電力(電力会社から購入する電気)

の3つの電力を同時使用することが可能なのだそう。

いろんなモードがあるので、それらを上手く使うことで

更にEV車、太陽光発電システムの活用方法の選択肢が増えそうです。

私は普段EV車に乗っていますが、深夜の安い電力のみで充電しています。

距離を乗ると、昼間も充電できると便利だなぁと思うこともありますが

これがあれば、深夜電力で蓄電しておいた電力を昼間充電することも

可能なんですよね~happy01

使い方によっては太陽光発電の電力だけで自給自足、

なんて生活もできるようです!

様々な使い方がありますので、興味のある方は

どうぞお気軽にお電話くださいませnote

他にもHEMS(電力の見える化)など、実際に家庭で使用している

スタッフもいますので、お話だけでもどうぞwink

 

 

 

 

2014年9月12日

落雷被害

昨日は、午後からものすごい雷に、雨、ヒョウ、と

立て続けで、久しぶりに怖いなぁと思いました。

とくに雷はひどく、夕方、雷が少しおさまってきた頃に電話ラッシュsweat01

ちょうど現場が終わって帰ってきた工事部は

夜遅くまで、落雷の状況調査や復旧に追われました。

学校の放送機器や火報設備、電気回路、一般家庭のテレビや

ブレーカー、ブースター、電話等 様々な物が被害に・・・。

その中で、ちょっと驚いたのが、一軒家のお客様で、

衝撃が大きすぎたのか、ブレーカーが爆ぜて壊れてしまった

お宅がありました。

落雷ELB4.jpg

離れの漏電ブレーカーが破損。

真っ暗な中をヘッドライトで照らしながらの作業です。

とりあえず、応急処置として在庫にあったブレーカーを

設置して、仮復旧しました。

とりあえず、電気は点くようになり一安心。

持ち帰ったブレーカーがこちら。

落雷ELB3.JPG

落雷ELB2.JPG

落雷ELB1.JPG

ケースの外側が焦げて飛んでしまったようですね。

雷でここまで破損したブレーカーは、担当した作業員も

見たことがない、と言っていました。

このお客様の所では、ほかにもテレビと、電話がやられてしまったそうです。

なんと、屋外に設置してある電話の保安器のふたが

6,7m先まで衝撃で飛んでいった、とのこと。

人への被害がなくて本当に良かったです。 

材料が揃ったら、改めて復旧工事に伺います。

本当にたくさんの落雷被害。

改めて、雷の恐さを実感しました。

なのに今日は、打って変わって本当に穏やかな晴天です。

こんなに気持ちの良い日は、年間を通しても少ないだろうな、と

思うくらい、気持ちがいいです。

3連休も、こんな天気が続きそうですね!

良い週末をお過ごしくださいませhappy01

2014年9月11日

屋外の炊飯器で・・・

午前中から、晴れているのに雨が降ったり、バリバリと雷が鳴ったり

かなり不安定なお天気の中津川です。

お昼から、雷がかなりひどいけど被害がないと良いなぁ~なんて

思っています。

今、PCに向かっていても、方向が悪いのか雷の稲光で目をやられそう(笑)

昨日から全国各地で、局地的な大雨が頻発しているようですね。

気を付けよう!といっても、気を付け様子がないかもしれませんが

ムリをせず安全な場所に身をおいてくださいね。

と、書いているうちに、大粒のヒョウが!

ヒョウ.JPG

本当におかしな天気ですsweat01

 

今日、書こうと思ったのは炊飯器で作る、黒にんにくの話でした。

お客様のところに、エコキュートのエラー表示の件でお伺いすると、

エコキュートの室外機の横に炊飯器が・・(笑)

なんでこんなところに炊飯器が?と思っていると

黒にんにくを作っているの!と奥様。

炊飯器の中ににんにくを房ごと入れて、保温機能で10日~15日位

放っておくと、熟成されて黒にんにくになるのだそうですhappy01

黒にんにくを購入しようと思うと、1房400円~500円位しますもんね!

自分で手軽に作れるのならば、その方が良いですね。

作る際の匂い対策だけは、万全にお願いしますbleah

2014年9月10日

灯数を減らす。

今日も気持ちの良い秋晴れです~♫

昨夜はスーパームーン、見ることができましたか??

私は昨夜、少し出かける用事があったので

運転途中で見ることができました!

やはり、なんとなくいつもより大きいなぁという感じがしました笑

 

先月、工場の水銀灯を取替えた工事をご紹介させていただきます。

今まで使っていた水銀灯器具を12台撤去して、反射板のついた

水銀灯器具を新しく8台設置させていただきました。

水銀灯を使用する点では同じなのですが、

反射板で、今までよりも明るさが得られるために

灯数を減らすことができ、省エネ、電気代の削減につながりますhappy01

LEDの器具も、続々と新しい物が出ていますので

LED器具に取替えるのも手ですし、今回のように同じ水銀灯でも灯数を

減らすことができるように工夫された器具にすることで

省エネを図れる、という方法もありますね。

新しく取り付けた水銀灯器具です ↓ ↓ 

refrash01.JPG

refrash02.JPG

 

反射板ですが、事務所用の40W形蛍光灯器具に

設置できるものもあって、事務所内の照明器具の灯数を

減らす、ということや、少し照度が足りない場所などでは

器具を変えることなく、同じランプで照度を上げることもできますよflair

電気代だけでなく、さまざまな所で経費が高騰していますから、

工夫をして、経費を抑えていく、という努力が必要ですねsweat01

 

 

2014年9月 9日

秋桜

9月8日2.JPG

気持ちのよい、秋晴れの一日でしたねhappy01

大好きな秋桜の花を撮っていたら、ミツバチが飛んできました。

青空にピンクの秋桜がきれいです♫

日差しはまだ汗ばむ位暑いですが、心地の良い風が吹いて・・・

こんな日がしばらく続いてくれたらいいですね。

2014年9月 8日

中秋の名月

残暑の厳しい週末でしたね!!

でもようやく、あのグズグズなお天気から解放されたようで

秋晴れが嬉しいですねsun

今日は中秋の名月だそうですよ!

そして明日はスーパームーンshine

空のイベント目白押し。

フライングで昨日、空を眺めてみました。

9月8日3.JPG

まんまるです〇

明日にかけて地球にさらに近づいて、大きく見えるように

なるのですね~!

天気も良いので見れるといいですね。

スーパームーンが見られるのは明日が今年最後だそうです。

 

 

昨日は出掛けたついでに、六斎市に寄ってみました。

アピタの駐車場では、防災週間のなにかイベントをやっていて

消防車の前でこんな写真を撮らせていただいたりhappy01

9月8日.JPG

消防士さん?の服を着て写真を撮れるブースでした(笑)

岐阜清流国体のキャラクターだったミナモにも会いましたよ~!

可愛かったですhappy01

たまに街の中を歩いてみると楽しいですね!!

今週も、よろしくお願いいたしますsign03

 

2014年9月 5日

朝気持ちよく起きるために

最近、我が家の小学生の長男が、朝なかなか起きれず

どうしても朝バタバタしてしまいます(笑)

私は朝に強いので、よくわかりませんが、

朝が弱い人というのは、本当に辛いようですね~

もしかしたら、そんな朝起きる辛さを和らげてくれるかも?

なシーリングをご紹介しますhappy01

LEDシーリング.jpg

見た目は普通のシーリングですが・・・

このLEDシーリング、”お目覚めのあかり” と、”くつろぎのあかり”という

機能が付いています。

セットした起床時間の30分前から、電球色→昼白色に色を変えながら

徐々に明るくなり、目覚ましセット時間には、100%点灯&アラーム音が鳴って

自然な起床をサポートしてくれる、というもの。

電球色→昼白色に変化しながら、というのが

調色ができるLEDならではの特徴ですよね!

逆にくつろぎのあかり、では

あかりの色温度を下げて、夕暮れ時のようなあかりに。

寝る時間をセットしておくと、明るさを5%まで落として時間をお知らせ、

その後は自動消灯、なんて昨日も付いていますeye

ただ部屋を明るくできればいい、という時代ではなくなってきていますね!

睡眠障害や鬱病などは、ひかりの影響が大きいという話もありますね。

実際に、強い光を使って生体リズムを整える

光療法という睡眠障害などの治療法もあるくらいです。

くつろぎのあかりを利用することで、身体がリラックスモードになり

スムーズに睡眠に入っていける、ということなので

なかなか寝付けない、という方にも良いかもしれないですねhappy01

 

2014年9月 4日

感震装置のすすめ

明日まで防災週間ということで、感震装置のご紹介です!

感震装置、というのは、地震の揺れを感知して

自動でブレーカーを遮断する、というもの。

巨大地震が発生した場合の、”通電火災”が危惧されていることを

ご存知ですか?

地震が発生して、電気が止まってしまった。

その後電気が復旧した時に通電を開始すると、

壊れた家や倒れた家具などで、傷んだ電線や壊れた家電などが

ショートしたりして、発火、炎上してしまうことをいいます。

阪神大震災では、この通電火災が非常に多かったようです。

これによって、家が壊れただけでなく、火災にも見舞われて

全て焼けてしまった、という方も少なくありませんでした。

その通電火災などの対策として、この感震装置が大変有効だということで

おすすめしています!

感震装置.jpg

基本的に、震度5以上の地震が起きたときに

ランプやブザーなどで警報を発し、電気を安全に遮断するということなので

ちょっとした揺れでも電気が止まって困っちゃう!ということには

ありませんのでご安心を!笑

どんなものか興味がある!という方はお気軽にご連絡くださいhappy01

2014年9月 3日

Y様邸完成!

今日もどんよりとした空の一日ですcloud

一昨日、日照不足の話題を書きましたが、

昨日の夕方のニュースで、名古屋の今年の日照時間は

平年の51%だった、とやっていました。

半分かぁ~。それは野菜も育ちませんよねsweat01

9月は、もう少し晴れてくれると嬉しいな・・・。

 

新築工事の電気設備で入らせていただいていた

飯田市のYさま邸が、完成いたしましたshine

完成した新築のお家を早速みせていただきましたよhappy01

まずはキッチン・ダイニング☆

DSCF0021-2.jpg

DSCF0005-2.jpg

☆和室

DSCF0009-2.jpg

☆リビング

DSCF0007-2.jpg

☆トイレ

DSCF0010-2.jpg

☆階段

DSCF0013-2.jpg

☆寝室

DSCF0019-2.jpg

白と茶を基調とした、落ち着いた素敵なお家ですねhappy01

完成おめでとうございますshine

ありがとうございました!!

2014年9月 2日

ローリングストック法

昨日、9月1日は防災の日でしたね。

1923年9月1日に起きた関東大震災にちなんで

9月1日が防災の日となっています。

日曜日に行われた、地域の防災訓練に、私も子供を連れて

参加して来ましたよ~dash

今年は消防団員の方に、消火栓や、消火器の取り扱いなどの

説明や体験会などしていただきました。

普段、触ることはまずないので、貴重な体験ですね!

 

防災といえば、食料の問題がありますね。

理想としては、家族の人数×3日分と言われています。

私も、水や乾パン、アルファ米など、一応備蓄はしていますが・・・

最近はより実践しやすい非常食の考え方として

”ローリングストック法”という方法が、紹介されているようですよ!

どんな方法かというと。

一番最初に、4日分12食を準備し、毎月1食分を食べて、食べた分を補充します。

これを繰り返すと、最初に用意した12食が1年で全て入れ替わる、という方法です。

3年持ちます!という非常食を私も用意してありますが、

ちゃんと用意してあるから!と思っていると

あっという間に3年が経って、賞味期限がきれているんですよね(笑)

しかも、アルファ米だと白米でも1食300円超、パンの缶詰なども

400円程して、家族分用意すると結構な値段です。

その点、このローリングストック法なら1年で入れ替わるので

賞味期限は1年あれば十分。

カップラーメンやレトルト食品、缶詰、乾麺など

1年の賞味期限なら、案外身近にたくさんありますねhappy01

それから、今までの非常食は、押し入れや倉庫などに

入れられてしまう事が多かったと思うのですが、

このローリングストック法では、キッチンの戸棚など

取り出しやすい所に置くのが、忘れない秘訣だそうです(笑)

必ず毎月1回食べる!ではなくてもよいので

自分なりのルールみたいなものを決めて実施していけば

特別な非常食を購入しなくても良いのでいいですよね!

いつもより、すこしだけストックを余分に買う、位の軽い気持ちで

始めてみるといいかもしれませんね~happy01

2014年9月 1日

*8月発電量*

今日から9月です。

今日も相変わらずのお天気ですが・・・

先月は、本当に天気に恵まれず、ビックリな8月でしたね!

テレビでも、連日夏野菜の高騰のニュースを見かけますが、

本当に高いです!!

きゅうりが3本240円、なんて普通ならこの時期ありえませんよねsweat01

それだけ日照不足など、深刻だということですね。

 

そんな8月の、弊社屋上太陽光発電設備の発電量です。(7.4Kwh)

 

*8月発電量*

 

*発電量      746Kwh

*売電量      483Kwh

*売電金額     483Kwh × 42円 = 20,286円

 

月別予測からいえば、ほぼ変わりありませんが

だいたい去年の2/3程度の発電量です。

ちなみに去年は1,032Kwh発電していました。

売電金額も、3万円を超えていましたよ。

ずーっと天気が悪かったので、これでも発電してくれた方ですね(笑)

この8月の天気の悪さは、お米には影響ないのでしょうか?

これから稲刈りシーズンですから気になりますね!

家に帰ったら義父に聞いてみよう!笑

 

電気が切れた、ブレーカーが落ちた、電気のトラブルはすぐでんきりんりんにお電話を