EV充電用コンセント設置工事
東海地方、今日梅雨入りしたんですね~
5月に梅雨入りなんて、ビックリです!!
たしかに、週間天気予報も雨や曇りばかりが並んでいましたが・・・。
中津川市内で、EV充電用の屋外コンセントの設置工事をしました。
EV (Electric Vehicle) は電気自動車のことで
搭載されている電池に蓄えた電気でモーターを回転させて
走行する、自動車の事です。
これは、先日見てきました
三菱のi-MiEV です。
今回取り付けたのは、200Vのコンセントで、普通充電タイプと言われるものです。
急速充電タイプと比べると、充電の時間はかかりますが
設備導入費用の負担が比較的少ないので、家庭などさまざまな場所に
向いています。
上のコンセント。メーカーはパナソニックです。
定価は200vで3500円、100Vで3100円 で、
+配線、配管材・工事費(取付状況により金額は異なります)なので
思ったよりお手軽かなと思います。
自動車本体はまだまだ高価なので手が出ませんが(笑)
今回のお客様のお宅にはこんな感じで取付をさせていただきました。
まだまだ、中津川市内で電気自動車を見る機会はほとんど
ないように思いますが、これからどんどん増えていくのでしょうか
コメントする